top > new-lesson

Lesson
手がかかっていそうで
じつは手軽な家ごはん
It looks like it takes a lot of effort,    
but it's actually an easy home-cooked meal.

単発受講OK! 完全予約制
(開始4時間前までの当日予約も承ります。お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。もし返信がなかった場合、再送をお願いいたします。)
One-time enrollment OK! Reservation required.
We also accept same-day reservations up to 4 hours before the start time. 
please send your name, phone number, lesson name, and date to the lesson email address. We will get back to you.

お料理レッスンでお教えするのは、和洋中などの垣根を超えて
様々な要素がであうオリジナルメニュー。いつもの食材も、
組み合わせや調味料、ハーブやスパイスの使い方で、
レストランみたいな一皿になります。

「なあんだ、それでいいんだ。それだけでこんなにおいしいの?」 
きっとそう驚いていただけるはず。

デモンストレーションあり・実習なしの夜のおてがるクラスと
昼間のおもてなしクラス、デモンストレーションもなく実食メインの
酔いどれクラス。3つのクラスから、目的やスケジュールに合う
クラスをお選びください。

チケットシステム:
割引チケットは、初回参加月から1年間有効です。
例えば、6回分チケットを購入すると、ご希望の月から6回連続でご予約を確定できます。途中、ご欠席・日程変更をしたい場合は、開講日の1週間前まででしたらキャンセル料金がかからず変更することができます。飛び石で受講したい場合は、チケット購入時にお申し出ください。

キャンセルポリシー:
開講日の1週間前を過ぎてからのキャンセルは受講料の50%3日前以降は100%のキャンセル料を頂戴いたします。代理の方の受講も可能です。なお3日前以降のキャンセルにつきましては、後日PDFデータにてレシピをお送りいたします。

おてがるクラス
3品のミニコースを、バランスよく効率的に作れるクラス。
同月のおもてなしクラスのメニューを時短にした内容です。

おもてなしクラス
華やかで見映えのするフルコースのクラス。
ホームパーティーや記念日の食事にそのまま活用していただけます。

酔いどれクラス
ワインありき、4種類の飲み比べと、食事とのマリアージュを学ぶクラス。
お料理はスヌ子が事前に作っておいたものを手分けして盛りつけ、ワインとともに味わっていただきます。
デモはなくレシピのお渡しと簡潔な説明のみですので、 これから料理を学びはじめたい!という方には、 おもてなしクラスかおてがるクラスをおすすめします。
なお、以前ご紹介したレシピを組み合わせてご提案することもございます。ご了承ください。

上記以外のレッスンとして、
習いたいメニューをリクエストできるプライベートレッスン(4名以上)も承ります。詳細につきましてはお問い合わせください。

GW特別レッスン

GW特別レッスン(受付中)

「アフヌンシャンパーニュ」


【日時】5月5日(月祝)、5月6日(火祝) 昼12時〜15時
【内容】ワイン4種/ シャンパーニュ(白、ロゼ各1種)、スティルワイン香りのいい白 2種 お料理 5品 レシピ説明付き
【受講料】15,000円(税込)
【定員】10名様(最小催行人数4名様)
 ※2日間は同内容です。

お申し込み・お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ

おてがる

おてがる(通年/随時受付中)

お申し込み受付中!

スヌ子のお料理レッスン おてがるクラス 
2025年1月〜12月 


前菜+メイン+サイドディッシュを、バランスよく効率的につくれるクラス。
作る人も食べる人もうきうきするような、驚きのあるおいしさが満載です!
(同月のおもてなしクラスを凝縮&時短にした内容です)

3品デモンストレーション+おまけレシピ
ソフトドリンクまたはお酒1種つき

受講料:6回分 48,000円@8,000円3回分 24,900円@8,300円/単発 8,800円(税込)
※チケットは初回参加月より1年間有効です。

◆毎月第2水曜(変更になる月もあるので下記ご確認ください)19:00-21:30


開講日 タイトル メニュー内容
2025年
1/15(水)
獅子頭の煮込み
(中華風肉団子鍋)
●にんじんと金柑のサラダ 
●白子の和風グラタン
●獅子頭(シーズートゥ)の煮込み 
2/12(水)
スパイシー・バレンタイン ●ブリと柑橘のカルパッチョ 
●とろけるマッシュポテト
●ポークのスパイシーチョコラグー

3/12(水)
いたわりゆる薬膳 ●いちご豆腐 
●ニラ玉大根餅 
●鱈の梅にんにく蒸し
4/9(水) 春満喫ビストロ ●茹でたけのこのカルパッチョとリゾット 
●海老マヨのサラダ仕立て 
●豚バラの白ワイン煮込み
5/14(水) なんとなく北米 ●ワイルドライスのサラダ
●チェリーメープルチキン 
●サーモンコーンチャウダー
6/11(水)
夏を乗り切る参鶏湯 ●青菜の即席キムチ 
●とうもろこしとかまぼこのチヂミ 
●長芋入り参鶏湯
7/9(水)
元気が出るスパニッシュ ●きゅうりのガスパチョ
●じゃがいものトルティージャ 
●レンチンツナのグリーンレリッシュ
8月
夏休み -
9/10(水)
スタミナおかずで暑気払い ●タコと青唐辛子のサラダ
●なすとケイパーの春巻き
●牛タンのオクラサルサ
10/8(水)
さんまめし定食 ●カリフラワーと梨のくるみ和え 
●さつまいものコロッケ
●さんまめし 
11/12(水)
晩秋のチャイニーズ ●ホタテと大根の冷菜 
●里芋の香味ソース焼き
●りんご酢豚
12/10(水)
ミートローフでクリスマス ●洋梨のナッツサラダ 
●ふろふきモンドール
●ごちそうミートローフ 

☆苦手食材は、事前にご相談ください。できるかぎり差し替え対応いたします。
☆材料の入荷状況によりメニューを変更することがございますのでご了承ください。


お申し込み/お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ

おもてなし

おもてなし(通年/随時受付中)

お申し込み受付中!

スヌ子のお料理レッスン おもてなしクラス 
2025年1月〜12月


前菜+メイン+サイドディッシュを、 バランスよく効率的に作れるクラス。
華やかで見映えのするコース仕立てなので、
ホームパーティや記念日の食事などに、そのまま活用していただけます。
作る人も食べる人もうきうきするような、驚きのあるおいしさが満載です!

4品デモンストレーション+おまけレシピ
ソフトドリンクまたはお酒1種つき

受講料: 6回分 55,800円 @9,300円 3回分 28,500円 @9,500円 1回分チケット 10,000円 (税込
※チケットは初回参加月より1年間有効です。

◆毎月第2土曜/木曜(変更になる月もあるので下記でご確認ください)11:00-14:00

開講日 タイトル メニュー内容
2025年
1/16(木)
1/18(土)
獅子頭の煮込み
(中華風肉団子鍋)
●にんじんと金柑のサラダ 
●白子の和風グラタン
●獅子頭(シーズートゥ)の煮込み 
●ごぼうと花椒の焼きそば
2/8(土)
2/13(木)
スパイシー・バレンタイン ●ブリと柑橘のカルパッチョ 
●白菜のザワークラウト
●とろけるマッシュポテト
●ポークのスパイシーチョコラグー
3/8(土)
3/13(木)
いたわりゆる薬膳 ●いちご豆腐 
●ニラ玉大根餅 
●鱈の梅にんにく蒸し 
●塩ラムと干し椎茸の薬膳スープ
4/10(木)
4/19(土)
春満喫ビストロ ●茹でたけのこのカルパッチョとリゾット 
●そら豆のポタージュ
●海老マヨのサラダ仕立て 
●豚バラの白ワイン煮込み
5/8(木)
5/10(土)
なんとなく北米 ●トマトのスパイスパイ 
●ワイルドライスのサラダ
●チェリーメープルチキン 
●サーモンコーンチャウダー
6/12(木)
6/14(土)
夏を乗り切る参鶏湯 ●青菜の即席キムチ 
●かつお刺身の玉ねぎマリネ添え
●とうもろこしとかまぼこのチヂミ 
●長芋入り参鶏湯
7/10(木)
7/12(土)
元気が出るスパニッシュ ●きゅうりのガスパチョ 
●シーフードオレンジサラダ
●じゃがいものトルティージャ 
●レンチンツナのグリーンレリッシュ
8月
夏休み -
9/11(木)
9/13(土)
スタミナおかずで暑気払い ●生ハムすいか 
●タコと青唐辛子のサラダ
●なすとケイパーの春巻き 
●牛タンのオクラサルサ
10/9(木)
10/11(土)
さんまめし定食 ●カリフラワーと梨のくるみ和え 
●さつまいものコロッケ
●さんまめし 
●きのこの冷やし汁
11/8(土)
11/13(木)
晩秋のチャイニーズ ●ホタテと大根の冷菜 
●里芋の香味ソース焼き
●りんご酢豚 
●にら汁ビーフン
12/11(木)
12/13(土)
ミートローフでクリスマス ●洋梨のナッツサラダ 
●牡蠣のオイル煮 
●ふろふきモンドール
●ごちそうミートローフ 

☆苦手食材は、事前にご相談ください。できるかぎり差し替え対応いたします。
☆材料の入荷状況によりメニューを変更することがございますのでご了承ください。

お申し込み/お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ

酔いどれ

酔いどれ(通年/随時受付中)

お申し込み受付中!

スヌ子のお料理レッスン 酔いどれクラス
2025年1月-12月


酔いどれクラスは、お酒ありき。2025年も引き続き、以下2タイプの内容でまいります。
❶ワインぶどうの世界品種・固有銘柄を飲み比べ、合う料理の方向性を学ぶ回
❷ワイン分類や国、地域別に飲み比べ、当地の料理を作りやすく考えたレシピと合わせる回
ホームパーティメニューの組み立てや、レストランでのメニューセレクトにも役立つ、
一生使える「料理×ワイン」のわかりやすいセオリーを習得できます。 

スヌ子が事前に作っておいた料理を仕上げて盛りつけ、
お酒とともに味わっていただく講座です。
過去にご紹介したレシピを組み合わせてご提案することもございます。ご了承ください。
デモはほとんどなく、レシピと簡潔な説明のみですので、
「これから料理を学びはじめたい!」という方には、
おもてなしクラス、もしくはおてがるクラスをおすすめします。

ワイン4種+オリジナルメニュー4品
受講料:6回分 57,000円@9,500円/ 3回分 29,700円@9,900円/ 単発 11,000円(税込)
※チケットは初回参加月より1年間有効です。
※お酒はあまり飲まないけれど、組み合わせは学びたいという方には、ワインお味見のみの受講料をご用意しております。


[昼クラス]
◆第1水曜、土曜 (12:00-14:00)

[夜クラス]
◆第1火曜、木曜 (19:00-21:00)
(GWなど変更になる月もあるので、下記でご確認ください)

開講日 内容

(12時-14時)

(19時-21時)
2025年
1/8(水)
1/11(土)

1/7(火)
1/9(木)
【ワイン分類】箱ワインと今どきお鍋
侮れないおいしさのBIBワインで鍋パーティ
2/1(土)
2/5(水)
2/4(火)
2/6(木)
【赤】深まる夜にネッビオーロ
熟成香で大人の夜を。料理はもちろんイタリアン
3/1(土)
3/5(水)
3/4(火)
3/6(木)
【白】洋風ちらしとリースリング
お祝いシーズンのちらし寿司に爽やかな白
4/2(水)
4/5(土)
4/1(火)
4/3(木)
【ワイン分類】軽快ポルトガルワイン
暖かくなる季節、気持ちの浮き立つポルトガル料理と
5/3(土)
5/7(水)
5/1(木)
5/13  (火)
【白】点心とゲヴュルツトラミネール
独特の香気に、軽やか中華が合うのです
6/4(水)
6/7(土)
6/3(火)
6/5(木)
【白】入梅和食にボルドー白
蒸し暑さを一掃する繊細なニュアンスと酸味
7/2(水)
7/5(土)
7/1(火)
7/3(木)
【ワイン分類】トロピカルカレーにCAワイン
南国風味と好相性なカリフォルニアワイン
8月 - 夏休み
9/3(水)
9/6(土)
9/2(火)
9/4(木)
【ワイン分類】秋風に信州ワイン
夏疲れした体に、やさしく穏やかなラインナップ
10/1(水)
10/4(土)
10/2(木)
10/7(火)
【ロゼ赤】しっとりピノにきのこ料理
赤だけじゃないピノと、香り高いきのこ
11/1(土)
11/5(水)
11/4(火)
11/6(木)
【赤】晩秋のふくよかメルロー
冷たい風が吹いたらなめらかなメルローの季節
12/3(水)
12/6(土)
12/2(火)
12/4(木)
【泡】カヴァvsシャンパーニュ
同じ伝統的製法で作られるスパークリングを飲み比べ

☆苦手食材は、事前にご相談ください。できるかぎり差し替え対応いたします。
☆材料の入荷状況によりメニューを変更することがございますのでご了承ください。

お申し込み/お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ

たこ焼き


【飲みながらお料理レッスン】vol.14
「粉もんエンジェルズに教わるたこ焼きレッスン」


最高のたこ焼き、それはまるでシュークリームの如く儚い薄皮に覆われ、
噛めば茶碗蒸しのようにプルップル。
卵とだしのまろやかさにたこの旨味と薬味のハーモニー。
思わずワインを開けたくなる、そんなたこ焼きをマスターしませんか?
講師は「粉もんエンジェルズ」。
この生地で数多の食通たちをノックアウトしてきた神戸出身ゆきんこ @joy_chan58
粉遊びが好きすぎて粉もん企業勤務・休日までも粉まみれのエンジェル @sachigolucky
アシスタントを務めるユニット。
秘伝のたこ焼き生地のレシピデモ後、
受講者それぞれが焼きにチャレンジしていただく実習型のレッスンです。
また合わせるナチュールワインのセレクトは、
修行の旅からお戻りになったワインマン藤巻一臣氏@kazuomifujimaki 氏にお願いします。

  • 【日時】6月4日(日)13時〜15時
  • 【内容】たこ焼き2種実習、スヌ子のおつまみ2品・ワイン3杯つき
  • 【定員】12名
  • 【受講料】8,500円(税別)
  • 場所ギャラリーキッチンKIWI(東京・日本橋)



お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ


リクエストレッスン

リクエストレッスン(通年/随時受付中)

(例)「軽やかモダンチャイニーズ」


ジューシィでチャーミングな南アワインに、軽やかなモダンチャイニーズ。
●月酔いどれクラスと同内容です。
[メニュー]
▪️いちご豆腐
▪️豆もやしのヤム
▪️しらすとキャベツの春巻き
▪️春のトマたま海老チリ
▪️黒ごま納豆そぼろと春餅
中国の手巻き寿司的な春餅は餃子の皮を活用しますが、
あのもっちり食感になるようひと工夫。
黒酢を使ったいちご豆腐は皆さん驚いてくださる美味しい組み合わせ。

  • 【日時】●月●日(●)昼・夜
  • 【内容】中華5品レシピ、ワイン4杯
  • 【定員】4名様〜
  • 【受講料】9,000円(税別)〜
  • 【場所】ギャラリーキッチンKIWI(東京・日本橋)


お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ


(例)好評レシピ「スヌ子のカリフォルニアキュイジーヌ」


  • ●オリジナルメニュー5品(レシピ付き)+ワイン2種 9,000円(税別)
  • ・メロンとバジルのコールドスープ ・サーモンタルタル 
  • ・コーンとブルーチーズのピザ ・チキンのレモンミルク煮
  • 【日時】●月●日(●)昼 or 夜(3時間ほど)
  • 【場所】ギャラリーキッチンKIWI
  • 【定員】4名様以上から

スヌ子のブログなどで公開している以前のレッスン内容を、
リクエストにお応えしてアレンジします。
この機会に一度レッスンを試してみたい方、
少人数のグループでも、お気軽にご相談ください。4名様以上で開催いたします。

お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ


リクエストレッスン
好評レシピ「やさしいバレンタイン」

少し早い春の訪れを感じる、ごちそうコースメニュー。
お友達を招いてホームパーティにもぴったりの内容です。


  • ●オリジナルメニュー4品+おまけレシピ付き+ワイン2種 9,000円(税別)
  • ・菜の花と豆のサラダ ・エッグサーモンパイ 
  • ・ポークのポットロースト ・いちごのパルフェ
  • 【日時】昼 or 夜(3時間ほど)
  • 【場所】ギャラリーキッチンKIWI(東京・日本橋)
  • 【定員】4名様以上から


お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ

プライベートレッスン

プライベートレッスン(通年/随時受付中)

(例)「モダン和食でおもてなし」


【日時】昼11時〜14時、夜19時〜21時
【内容】●春野菜のクリーム白和え ●百合根と桜えび、バジルのかき揚げ 
    ●ほたてちらし ●豆乳ポークチャウダー 
【受講料】4品デモンストレーション+おまけレシピ、ワイン2種付き 8,800円(税別)〜
【定員】4名様以上から

スヌ子のブログなどで公開している以前のレッスン内容を、
リクエストにお応えしてアレンジします。
お仲間のみで受講していただけます。
少人数のグループでも、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ
お手数おかけしますが、「お名前、電話番号、レッスン名、日付」をレッスン専用メール宛にお送りください。24時間以内に折り返し返信いたします。返信がなかった場合は、再送をお願いいたします。

ページトップへ


スヌ子のInstagram

スヌ子(稲葉ゆきえ)プロフィール