☆スヌ子お料理レッスン 「おてがる」「おもてなし」「酔いどれ」受付中! ☆ワークショップ「石をみがく」Vol.3、6月22日(日)昼11時〜、お申し込み受付中! ☆大人の科学バー・くだもの編vol.2、7月4日(金)、お申し込み受付中! ☆大人の科学バー・植物編Vol.8、7月24日(木)夜7時〜、お申し込み受付中! ☆第118回キウイ寄席, 6月24日(火)夜7時〜、お申し込み受付中! ☆ワークショップ「道草アレンジメント」Vol.1、5月17日(土)昼11時〜、終了しました(次回開催予定あり) ☆大人の科学バー・寄生虫編Vol.7「ロイコクロリディウムはどこへいった!?」、5月16日(金)夜7時〜、終了しました(次回開催予定あり) ☆大人の科学バー・海編Vol.44、5月26日(月)夜7時〜、お申し込み受付中! ☆大人の科学バー・日本列島編、3月19日(水)夜7時〜、終了しました(次回開催予定あり) ☆大人の科学バー・絵本編、2月28日(金) 夜7時〜、終了しました ☆大人の科学バー・岩石編Vol.2, 2月23日(日)16時〜、終了しました ☆大人の科学バー・海編Vol.43、1月17日(金)夜7時〜、終了しました(次回開催あり) ☆大人の科学バー・アート&サイエンス編Vol.1、1月30日(木) 終了しました ☆大人の科学バー・進化編Vol.15、2月9日(日)昼1時〜、終了しました(次回開催予定あり) ☆大人の科学バー・サブカル編Vol.4、1月24日(金) 夜7時〜、終了しました 『クマにあったらどうするか』(ちくま文庫) 19刷・7万部突破! ☆スヌ子レストラン 要予約 ☆大人の科学バー・シン・ロケット編Vol.5、10月24日(木)終了しました(次回開催予定あり) ☆大人の科学バー・アート編Vol.1、7月30日(火)夜7時〜、終了しました ☆「かはく本刊行記念・科学バー」, 2月22日(木)夜7時〜、終了しました ☆たこ焼きレッスン, リクエスト4名以上で開催可 ☆大人の科学バー・発酵編Vol.1、9月16日(金)終了しました。次回開催予定あり!


× 満席(キャンセル待ち受付中)
6月
 1  2  4 5 6 7
     スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
 スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
 スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
夜 
  スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
8 9 10 11 12 13 14

  

スヌ子
レストラン

 喫茶

喫茶


スヌ子

お料理
レッスン
おてがる


スヌ子
お料理
レッスン
おもてなし
喫茶
昼 
スヌ子
お料理
レッスン
おもてなし
15 16 17 18 19 20 21
    喫茶
喫茶
喫茶
  スヌ子
レストラン
昼夜
22 32 24 25 26 27 28
ワークショップ
石をみがく
鈴木俊輔
  第118回
キウイ寄席
ほろ酔い
落語会
三遊亭遊雀
    スヌ子
レストラン
昼夜
スヌ子
レストラン
昼夜
29 30          
             


8月以降のカレンダーはこちら ▶▶▶
× 満席(キャンセル待ち受付中)
7月
     1 2 3 4 5
    スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
大人の
科学バー
くだもの編
Vol.2
竹下大学
夜 
スヌ子
お料理
レッスン
酔いどれ
6 7 8 9 10 11 12

  

 

  スヌ子
お料理
レッスン
おてがる
スヌ子
お料理
レッスン
おもてなし
  スヌ子
お料理
レッスン
おもてなし
13 14 15 16 17 18 19
    ランチ 
ランチ
 ランチ
  レストラン
昼・夜
20 21 22 23 24 25 26
 レストラン
昼・夜
レストラン
昼・夜
ランチ


第119回
キウイ寄席
ほろ酔い
落語会
三遊亭遊雀
 ランチ
ランチ


大人の
科学バー
植物編
Vol.8
瀬尾一樹
レストラン
昼・夜
 
27 28 29 30      
レストラン
昼・夜
           

Book


【企画・編集・執筆した近年のおもな書籍】

◎『夜ふけのおつまみ(スヌ子/稲葉ゆきえ、角川新書)


◎『酔いどれスヌ子の麗しごはん:賢い手抜きで「センスがいいね」とほめられる111皿(稲葉ゆきえ/スヌ子、小学館)


◎『クマにあったらどうするか アイヌ民族最後の狩人 姉崎 等(片山龍峯・姉崎等、ちくま文庫、19刷)



◎『素晴らしき洞窟探検の世界(吉田勝次、ちくま新書)



◎『日本列島5億年史(監修:高木秀雄、洋泉社MOOK、2刷)



◎『洞窟探検家 CAVE EXPLORER(吉田勝次、風濤社)



◎『宇宙はどこまで行けるか(小泉宏之、中公新書、2刷)



◎『驚きに満ちた日本を発見!! 奇跡の地形(監修:藤原 治、洋泉社)



◎『世界でいちばん素敵な進化の教室(監修:長谷川政美、三才ブックス、5刷)



◎『日本列島2500万年史(監修:木村学・藤原治・森田澄人、洋泉社MOOK)



◎『マンガで読む発酵の世界(著:黒沼真由美、監修:舘 博、緑書房)



◎『日本列島5億年史(監修:高木秀雄、宝島社新書、3刷)



◎『観察を楽しむ 特徴がわかる 岩石図鑑(著:西本昌司、ナツメ社、10刷)



◎『カタツムリ・ナメクジの愛し方(著:脇 司、ベレ出版)



◎『人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門(著:小泉宏之、インプレス)



◎『進化38億年の偶然と必然』(著:長谷川政美、国書刊行会)



◎『〈標本〉の発見』(編著:国立科学博物館、国書刊行会/キウイラボ)



◎『進化生物学者、身近な生きものの起源をたどる(著:長谷川政美、ベレ出版)





◎『日本列島5億年の旅 大地のビジュアル大図鑑(全6巻)(ポプラ社)



◎『日本の美しい地形・地層図鑑(著:竹下光士、監修:高木秀雄、エクスナレッジ)


詳しくはこちら▶▶▶

ページトップへ

Magazine

【レシピのご提案・企画・編集・執筆した最近のおもな雑誌】


◎「STORY(光文社)「自分のための、カロリー控えめ『お家ごはん』レシピ(2014年8月号、カラー・2p)


◎「美人百科(角川春樹事務所)手作り『ドレッシング』百科(2015年6月号、カラー・2p)


◎「美ST(光文社)「本当は食べてもいいダイエット」(2014年3月号、カラー・1/3p)

詳しくはこちら▶▶▶

ページトップへ

Web Magazine

レシピのご提案&スタイリングを担当した最近のWebマガジン】
◎ポチFRaU×スヌ子「これさえあれば!のお取り寄せ
 ※雑誌「FRaU」のネットショップと誌上でコラボ。世界の厳選食材をご紹介



NTTdocomoの携帯サイトdメニュー「美beauté(ビボーテ)」
 ※女性が美しくなれる情報を発信する総合美容サイト



◎Web「科学バー
 ※定期イベント「大人の科学バー」のウェブマガジン
  (2014年4月1日創刊、企画編集/発行:株式会社キウイラボ

詳しくはこちら▶▶▶

ページトップへ

Recipe card


【レシピのご提案&スタイリングを担当した最近のレシピカード】
Domani(小学館)特別付録
 「スヌ子presents“OTSUMAMI”」レシピカードブック


詳しくはこちら▶▶▶

ページトップへ

Poster

【オリジナルグッズサイエンティフィック・ビジュアル・ポスター
 国立科学博物館ミュージアムショップで好評発売中!
◎「系統樹マンダラ」シリーズ ▷▷▷KIWIオンラインショップ
 Vol.1. ヒトの進化が一目でわかる!【真獣類編】
 Vol.2. 恐竜から鳥への進化が一目でわかる【鳥類=恐竜編】
 Vol.3. 魚からヒトへの進化が一目でわかる【四足動物編】
ポスター(表面)

詳しくはこちら▶▶▶
ページトップへ

event
イベント

calendar
カレンダー

lesson
お料理レッスン

share space
スペースレンタル


mail
お問い合わせ

6月以降のレッスン、イベントのお申し込み受付中(6/23更新)  

☆スヌ子お料理レッスン
お申し込み・通年受付中!
イベント
☆第118回キウイ寄席
6/24(火)お申し込み受付中
☆科学バー・くだもの編vol.2
7/4(金) お申し込み受付中
☆科学バー・植物編vol.8
7/24(木) お申し込み受付中

著書
☆レシピ本好評発売中!
企画制作した本
☆『〈標本〉の発見』
国立科学博物館 編著(国書刊行会/キウイラボ)
☆好評ロングセラー『クマにあったらどうするか』
姉崎等・片山龍峯著(ちくま文庫)
配信動画
☆科学バー岩石編Vol.1
随時受付中!(要問合せ)
※増刷(10刷)記念キャンペーン価格。
☆科学バー・海編Vol.40
随時受付中!(要問合せ)
※刊行記念キャンペーン価格。
主催イベント
☆KASAI神保町ヴンダーカンマー
2025.8.23-8.24 開催決定!
オンラインショップ
☆「系統樹マンダラ」シリーズ
日本進化学会・教育啓発賞受賞(2020年)
日本動物学会・動物学教育賞受賞(2021年)
国立科学博物館ミュージアムショップにて好評発売中!
ウェブマガジン
☆Web科学バー(毎週水曜日更新)
インスタ、ブログ(更新中)
☆スヌ子インスタ (ほぼ毎日更新)